ピックアップPICK UP

2023.08.01

☁福岡旅特集☁


❁九州の政治、経済、文化、ファッションの中心として賑わうエネルギッシュな街、福岡❁
福岡県は古くから九州の産業の要として発展してきました。国の重要な機関が置かれていただけでなく、
大陸との貿易が盛んで、その交流の中で独自の伝統文化が育まれてきました。
温暖な気候で自然も多く、玄界灘の海の幸や野菜、果物などの農作物も豊富な福岡は「食の宝庫」とも言われています。

 

定番!福岡1泊2日モデルコース


---START→西鉄福岡(天神)駅から電車で約30分、西鉄太宰府駅へ---
 

【1日目】参道散策

福岡の人気観光地「太宰府天満宮」。西鉄太宰府駅を降りて境内まで向かう参道には土産店やカフェなどが立ち並びます。
「スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店」は建築家の隈研吾氏が設計した美しい建物として人気です。



(参道内)梅ヶ枝餅
散策のお供にぴったりな「梅ヶ枝餅」。
太宰府名物のこのスイーツは、お餅の中に小豆餡を包んで焼いたもので、梅の花の焼き印が特徴です。
参道には梅ヶ枝餅のお店がたくさんありますので、ぜひ焼きたてを食べてみて!
ランチ
参拝前に腹ごしらえ!参道や太宰府天満宮近くには美味しいランチが味わえるお店がたくさんあります。
優しい味わいのそばやうどん、寿司、定食など太宰府ならではのランチをお楽しみください。

---徒歩---
学問の神様・菅原道真公が祀られる天満宮の総本宮 太宰府天満宮
菅原道真公を祀る全国の天満宮の総本宮。学問の神様として親しまれ、多くの人で賑わいます。
広い境内には御神木「飛梅」をはじめ約6,000本もの梅の木や花菖蒲など、四季折々の風情が楽しめます。

(九州国立博物館アクセストンネル)
太宰府天満宮から「虹のトンネル」を歩いて九州国立博物館へ。エスカレーターの先にある動く歩道は色鮮やかにライトアップ。幻想的な七色の光を楽しんでいるとあっという間に目的地に到着!

古都太宰府で日本とアジアの交流の歴史を学ぶ 九州国立博物館
空を反射する迫力満点の巨大建築物!東京・京都・奈良に次ぐ4番目の国立博物館です。
アジア諸地域との文化交流の歴史や特別展示は見ごたえたっぷり。体験型展示室「あじっぱ」は子どもも楽しく学べます。

---徒歩約15分、西鉄太宰府駅から電車で約20分、西鉄福岡(天神)駅下車、徒歩約20分---

福岡市中心街から徒歩圏内!自然と調和が美しい都会のオアシス
大濠公園(おおほりこうえん)

4つの橋で結ばれた中の島には朱色が美しい浮見堂があり、大濠公園のシンボルとなっています。
レンタルボートで水上散歩を楽しむ人の姿も多く、遊具が充実した児童公園もあるので絶好のレジャースポット!
夜になると中の島東側の水辺と樹木がライトアップされ、その水鏡が美しく幻想的な雰囲気を演出します。
敷地内には福岡市美術館や日本庭園、能楽堂など文化に親しむ施設も点在し市民の憩いの場となっています。
周辺にはカフェやレストランも多く、散歩がてらにショップめぐりも楽しみましょう。
 周辺スポット 大濠公園能楽堂/大濠公園日本庭園

---徒歩---
ぷりぷりジューシー! コラーゲンたっぷりの博多のソウルフード

福岡グルメといえばもつ鍋。しょうゆベースでにんにく風味のスープに、牛ホルモンなどのもつとニラやキャベツなどの野菜がたっぷり。
旨味と栄養満点のもつ鍋を締めの麺までおなかいっぱいお楽しみください。
---移動---
●宿泊 福岡市内●

【2日目】門司港レトロ地区散策
---博多駅から電車で約1時間10分---
 門司港レトロの観光スポット 
門司港駅 旧門司三井倶楽部 旧門司三井倶楽部 旧大阪商船 旧門司税関 門司港レトロ展望室
ランチ

門司港レトロ散策のランチは門司港発祥のご当地グルメ「焼きカレー」に決まり!
カレーの上にチーズを乗せ、熱々トロトロに焼き上げた一品。
核施設にある「焼きカレーMAP」を手にお気に入りのお店を見つけてみて!

---徒歩約7分、門司港駅から電車で約1時間10分、博多駅下車---

JR博多シティ・みやげもん市場
JR博多駅に直結した「JR博多シティ」は、ショッピングに食事などが楽しめる大型商業施設。
みやげもん市場」には福岡の名産品やお菓子などが勢ぞろい。
お土産探しに心が躍り、旅の最後の最後まで楽しめます!
博多めん街道(JR博多シティ内)

旅の締めはとんこつラーメン!老舗から新鋭店まで有名店がひしめく「博多めん街道」で、気になるお店を見つけましょう。
とんこつスープと細麵のラーメン。高菜や紅生姜、ごまなどを加えて味を変えたり替え玉したり。たっぷり味わい尽くしてください!

博多駅(駅直結)
GOAL

 
▽ 観光地ピックアップ ▽ 

 

シーサイドももち海浜公園(福岡エリア)

福岡タワー北側に広がる「百道浜地区」、福岡paypayドーム北側に広がる「地行浜地区」の2つのエリアに分かれた白い砂浜の人口ビーチが続く海浜公園。中央(百道浜地区)に位置した海に浮かぶショッピングモール「マリゾン」にはレストランやマリンショップなどがあり、海を眺めながらカフェでゆっくり過ごすこともできるおしゃれなエリアとして人気です。

 

柳川川下り(筑後エリア)

江戸時代に城下町として栄えた柳川は、「水郷(水のまち)」としても知られる観光名所。情緒あふれる景色と個性豊かな船頭の軽妙なガイドが楽しめるお堀めぐりは、家族連れにも人気です。夏の「灯り舟」、冬の「こたつ舟」など四季折々の楽しみ方も。下船後は、名物グルメ「うなぎのせいろ蒸し」もおすすめです。



 

 

脇田温泉 湯乃禅の里(筑豊エリア)

自然豊かな温泉郷の穏やかに流れる犬鳴川沿い、ホテル楠水閣の敷地内にあるホテル自慢の温泉施設「湯乃禅の里」。竹で囲った岩風呂「かぐや姫の湯」や「かっぱ天国」、飲兵衛で知られる小原庄助さんにちなんだ「庄助の湯」や「水車風呂」など、ユニークな露天風呂は男女合わせて10種類。

門司港レトロ(北九州エリア)

北九州市にある港街「門司港」は、明治から昭和初期にかけ国際貿易の拠点として発展し、日本の三大港として数えられていました。その当時建設された歴史ある建物が街中に点在し、ノスタルジックな雰囲気が魅力的な「門司港レトロ」として人気の観光スポットとなっています。






― エリア別でふくおかを満喫 ―

福岡エリア

 

 

九州オルレ 宗像・大島コース
雄大な自然景観と悠久の歴史を感じることができる大島。九州オルレでは唯一フェリーで渡る「島」オルレです。
オルレコースからの絶景はもちろんのこと、宗像三女神の次女神・湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀る宗像大社中津宮や、「神宿る島」沖ノ島にある長女神・田心姫神(たごりひめのかみ)を祀る宗像大社沖津宮を遙拝するために作られた沖津宮遙拝所などがあり地域の人々に大きなパワーを与えています。




 周辺スポット 
かんす海水浴場/御嶽山展望台

 

マリンワールド海の中道(うみのなかみち)

九州7県の特色ある水辺を再現。イルカ・アシカショーは大人気!

2017年に「大人も楽しめる水族館」としてリニューアルオープンした「マリンワールド海の中道」。九州の海をテーマに350種3万点の海の生き物が展示されています。夏休み期間や9月の土・日曜日、祝日などは営業時間を21:00まで延長し「夜のすいぞくかん」を開催。暗くなった水槽の中の生きものたちの様子をじっくりと観察できます。
 


 周辺スポット 
INN THE PARK 福岡(球体テント)海の中道海浜公園


 

志賀島(しかのしま)

歴史教科書にも載っている国宝「金印」が発見された島として有名で、陸続きのため船以外に車やバスでも渡ることができます。島内にはカフェや温泉施設があり、水族館「マリンワールド海の中道」や季節の花々が美しい「海の中道海浜公園」と一緒に楽しみたいスポットです。





 周辺スポット 

志賀海神社 沖津宮/のこのしまアイランドパーク/休暇村 志賀島

 福岡エリアの周辺神社   太宰府天満宮宗像大社
 
櫛田神社(くしだじんじゃ)
ユネスコ無形文化遺産「博多祇園山笠」で有名な博多の守り神
博多の総鎮守として最古の歴史を有し、「お櫛田さん」の愛称で地元から親しまれている「櫛田神社」。境内入口にそびえ立つ櫛田の銀杏は「博多祝い唄(祝めでた)」にも唄われる県の指定天然記念物。樹齢約1,000年以上と言われ、ご神木として古くから広く崇敬されています。

 



   

筑後エリア
 

 

八女福島の白壁(やめふくしまのしらかべ)
平成14年5月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。江戸時代から八女地方の経済や政治の拠点として栄え、今でも宮野町、京町、古松町を中心に当時の面影を残す商家が数多くある。宮野町の福島八幡宮では、毎年9月の秋分の日に国指定重要無形民族文化財の郷土芸能「福島燈籠人形」が演じられる。季節によって色々なイベントを行っている。(八女ぼんぼりまつり、八女白壁ギャラリーめぐり等)規模:19.8ha
※バリアフリー:車いす専用駐車場・車いす専用トイレ・車いすの貸出し・盲導犬同伴可能


 周辺スポット 
八女福島の燈籠人形/矢部屋許斐本家/八女手すき和紙資料館

 

 

浮羽稲荷神社(うきはいなりじんじゃ)
- 連なる鳥居と絶景が見事な神社 -
浮羽稲荷は、商売繁盛、五穀豊穣、酒造と健康、長命長寿、学問の神様を祭る神社です。山に沿って続く色鮮やかな赤い鳥居を登ると、素晴らしい景色が広がるビュースポットで、天気がよければ、原鶴温泉や遠くは甘木方面を見渡すことができます。春は桜の名所としても知られています。

 
 

 周辺スポット 
一の瀬焼き 丸田窯酢造発酵場&ビネガーカフェ・スー/うきはの酒蔵開き「酒楽祭」

 

 

フルーツ狩り(うきは市)
フルーツ王国うきはでは、1月のいちごから始まり、7月にはブルーベリー、8月からはぶどう、10月からはと、年間を通して、様々なフルーツ狩りが楽しめます。また、うきは市内にはフルーツを使ったスイーツ店が多く、旬の時期には、福岡都市圏や県外からも多くのお客様でにぎわいます。





 周辺スポット 
筑後吉井の小さな美術館めぐり/居蔵の館
 

 筑後エリアの周辺施設 


星の文化館


⋆昼も夜もに会える公開天文台⋆

星の文化館はいつでも星が見れる公開天文台。土日祝日そして平日でも昼間から望遠鏡が公開されている全国的にも稀な天文台です。併設するプチホテルでは宿泊もでき、時間を気にせず夜空を満喫することができます。





 


久留米絣・池田絣工房
(くるめかすりいけだかすりこうぼう)
素朴な風合いと精巧な模様、丹念に染められた藍の美しさが魅力の久留米絣。ここ池田絣工房では、伝統の技を生かした絣商品を製造、販売している。中でも、オーダーメイドによる絣の洋服や藍染Tシャツが人気。丈夫で長持ちし、着るほどに肌になじむのが特長だ。他にもトートバッグやコースター、ペンケースなどの小物も豊富に揃えている。また、事前予約をすれば製造工程の見学、藍染の体験(有料)も可能。毎年春と秋には「絣の里巡りin筑後」というイベントも開催しているのでこちらもチェックしよう!



 



 



筑豊エリア

 

旧伊藤伝右衛門邸(きゅういとうでんえもんてい)
筑豊の炭鉱王・伊藤伝右衛門と筑紫の女王・柳原白蓮が過ごしたお屋敷。
1,500坪の見事な庭園に囲まれた旧伊藤伝右衛門邸は今も白蓮(歌人であり、伝右衛門の妻)が10年間起居した当時の煌びやかさを保っています。白蓮の希望で九州で初めて採用されたという、水洗トイレ、アール ヌーボー調を採り入れた洋間の応接間、食堂、書斎は建築学的にも価値があり、明治、大正、昭和の貴重な文化遺産となっています。邸宅見学では、石炭産業華やかりし頃の風情を肌で感じることができます。

 見どころ ショップ白蓮  恋に生きた女性であり、歌人として知られる白蓮に関する著作物や、飯塚の特産品の販売。飯塚発祥の名菓「千鳥饅頭、ひよ子、南蛮往来」といったメジャーなものに加え、スイーツ甲子園全国大会で優勝を果たした飯塚高校製菓コースの生徒が企画した「恋歌彩々」や「羊羹工房 渕上」の「羊羹だより」、飯塚駐屯地の名物料理「ボタ山カレー」など、炭鉱の歴史とお菓子文化に因んだ商品は観光に訪れた際のお土産に最適です。

 周辺スポット 
旌忠公園/吉井温泉/居蔵の館


和菓子発祥の地飯塚
長崎街道は南蛮渡来の砂糖がもたらされたことから「シュガーロード」とも呼ばれている。その長崎街道の宿場町だった飯塚は、早くから菓子作りが盛んだった。同じく街道筋にあった佐賀県久保田町の「千鳥屋」はカステラなどの南蛮菓子を作る老舗だったが、明治以降の筑豊炭田の繁栄に目をつけて飯塚に進出。大正時代に名菓ひよ子を売り出した「ひよ子本舗吉野堂」と並んで飯塚の菓子作りを支えた。炭鉱労働者にとって甘味はエネルギー補給源であり、その必要性から飯塚では次々と菓子製造業者が生まれた。炭鉱閉山後も飯塚とその周辺には老舗菓子屋が残り、全国的な展開を果たすまでに発展を続けている。
 
 筑豊エリアの体験スポット 
上野焼
江戸前期より茶陶(ちゃとう)として発展した上野焼は、ほかの陶器類(とうきるい)と比較して極めて軽く、薄づくり。多彩な釉薬(ゆうやく)が織り成す色彩美が特徴で、陶芸(とうげい)ファンから親しまれている。現在23の窯元(かまもと)があり、販売だけでなく陶芸体験が可能な窯元もある。春の「陶器まつり」では陶芸館や各窯元では格安な商品が並び、秋の「窯開き」では新作や創作品が登場する。イベント時は陶芸館に併設する「ふれあい市」も連携し、郷土料理の振る舞いも行なわれる。





 めんべい添田町工場(めんべいそえだまちこうじょう) 
人気お土産の工場見学に手焼き体験も楽しめる!
福岡のおみやげとしてすっかり定着した、明太子のおせんべい「めんべい」。添田町にある工場では、めんべいのできる過程を見学できるほか、アツアツ焼き立てが食べられる「手焼き体験」も楽しめます。通常サイズはもちろん、手のひらサイズや顔が隠れるくらいの大きさなど、自由にアレンジOK。スタッフがしっかりサポートしてくれるので、小さなお子さんも安心です。見学・体験の後は、併設の売店で明太子やめんべいなどのショッピングをぜひ。


 



北九州エリア

 

皿倉山(さらくらやま)
北九州市の夜景スポットとして真っ先に名前が上がる「皿倉山」。
ケーブルカーとスロープカーを乗りついで到着する標高622mの山頂にある
展望台から市内を一望できる。
眼下に広がる景色は、“100億ドルの夜景”と呼ばれ
日本新三大夜景」のひとつとして認定。

展望台のレストランは視野率200度を超える大パノラマを眺めながら食事。
登山ルートもあり、気軽に登山を楽しめるスポットとして市民から愛されている。

皿倉山ケーブルカー・スロープカー
 

 


小倉城(桜)
小倉城(こくらじょう)
小倉藩・小笠原氏の居城は紅葉の名所

小倉城天守閣は天保8年(1837年)に火災で焼失しましたが、
昭和34年(1959年)に再建されました。

平成31年(2019年)3月に、展示内容と内装を約30年ぶりにリニューアル。「体験型観光スポット」へと生まれ変わりました。

 

 

小倉城(雪)

 

また、1階から5階までエレベーターを新たに設置。
より多くの方が楽しめるようになりました

1Fには高画質の大画面シアター、2F・3Fには小倉に関わる歴史について展示されており、5Fには小倉の街を一望する展望スペースとなっています。

 
 


門司港レトロ地区(もじこうレトロちく)
 交通の要衝として栄えた九州の玄関口。ノスタルジックな街並みを復元 


明治22年(1889年)に開港した門司港は、国際貿易港として栄えた。当時の面影を残すレトロな洋館が建ち並び、これらの歴史的建造物や古い街並みと新しい都市機能をうまくミックスさせた都市型観光拠点として生まれ変わりつつある。
冬季夜間は、イルミネーション「門司港レトロ浪漫灯彩」実施。
バリアフリー:各施設により異なる。JR門司港駅内観光案内所にて視覚障害者用の点字マップを配布している。
門司港レトロ (mojiko.info)

 
 
街と自然が共存する福岡をたのしむ「サイクル&トレイルツーリズム
 
  • ©福岡県観光連盟
     

九州随一の都会でありながらも中心街から気軽に行ける自然豊かなスポットが充実し、
海沿いや山間に世界遺産や、レトロな街並み、
のどかな田園風景などさまざまな景色がひろがっています。
自転車に乗って。トレッキングシューズを履いて。
すてきな旅へ、お越しください。
 

― 福岡で楽しめるグルメ特集 ―

福岡県のグルメといえば、とんこつラーメンやもつ鍋、明太子などのイメージが強いですが、
その他にも、ご当地ならではの絶品グルメは盛りだくさん!



 福岡グルメを堪能するなら雰囲気抜群な屋台もおすすめ! 
 


日本最多の屋台軒数を誇る福岡
 日本では唯一「アジアの屋台都市10選」にも選ばれています。定番のとんこつラーメンをはじめ、もつ鍋、焼き鳥、ひとくち餃子など福岡らしいメニューが楽しめ、値段もお手頃なので、はしご酒にもぴったり。
屋台の賑わいを肌で感じて、
福岡の夜を思いっきり堪能しましょう!




✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
エリア毎に楽しめる福岡はしご酒で楽しい夜を
中洲エリア】昔ながらの屋台が並ぶ。観光客が多くにぎやかな雰囲気。
天神エリア】地元の方多め。落ち着いていてゆっくり楽しめる。一人飲みにおすすめのエリア。
長浜エリア】「細麺」「替え玉」発祥、本場の長浜ラーメンを堪能。
小倉エリア】2022年新たにOPENした堺町公園屋台村。6店の屋台が小倉の夜を賑わせている。
久留米エリア】大衆グルメ文化が根付く街。明治通り屋台エリアと小頭町屋台エリア。
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲


糸島・一蘭の森

いちらんのもり

工場併設型の店舗は全国でも一蘭の森店だけ
一蘭の森店ではその日にできた麺のみを、そのまま工場から店舗へ運び、お客様に提供しています。
熟成させた麺も美味しいのですが、できたての超生麺は食感や風味など違った味わいがお楽しみいただけます。
営業時間              10:00~21:00
※工場見学は17:00まで(1月1日のみ製造停止)
定休日    無休
料金       工場見学は無料
駐車場    594台
アクセス情報       無料送迎バスあり
西九州道(福岡前原道路)「今宿IC」から約21分
ウェブサイト



°˖✧ご当地スイーツ✧˖°
 
  • とちおとめと並ぶ日本の2大ブランド苺「あまおう」は、「“あ”かい」「“ま”るい」「“お”おきい」「“う”まい」が名前の由来。甘く濃厚な味わいと大きな果実は非常に食べ応えがあり、なんとギネス記録に認定されたこともあります。あまおうを使ったスイーツはもちろん、「あまおうのいちご狩り」も楽しんでみては?
 

大濠テラス 八女茶セット


大濠テラス 八女茶と日本庭園と。

県営大濠公園内に、2020年9月に開業した八女茶をテーマとした和風建築の飲食施設。八女茶を中心にさまざまな県産品を使用したメニューが楽しめるカフェ、県産品の販売、レンタル着物店も併設し、日本庭園ともつながっている。
 



その他にもさまざまなスイーツや定番お土産など!
  • 八女茶
  • 梅ヶ枝餅

  • 伊都菜彩

 



観光スポットやイベント・体験プランが目白押し!
食と文化、広大な自然も満喫できる福岡を楽しんでみてはいかがでしょうか 
 

福岡に行くツアーを探す


往復航空券とおすすめのホテルをセットにした価格固定型の国内パックツアープラン。
観光に便利なレンタカー付きのプランもご案内中です。
 
国内ダイナミックエクスプレス(航空券+ホテルを自由に組み合わせ )プラン
お好きな航空券とホテルの宿泊数を自由に組み合わせるツアー価格変動型で、
WEBページに訪問時の最安値を表示します。
※期間限定タイムセール開催中!(~10月28日搭乗分) 予約が更にお得に!!