ピックアップPICK UP
2023.11.15
★日本を代表する国際山岳リゾート★白馬でスキーを楽しむ旅3日間

待ちに待ったウインターシーズンがやってきました!!
今年の冬は長野・白馬の地で、北アルプスの大パノラマと世界が認めたパウダースノーを楽しみませんか?
1998年長野冬季オリンピックの開催地でもある日本スキーの聖地、白馬八方尾根スキー場。
山頂と山麓の標高差が1,000mを超え、国内屈指のパウダースノーが楽しめます。
また、最長滑走距離8,000mのロングクルージングが楽しめる事も大きな魅力です。
初心者から上級者まで楽しめるゲレンデは、1 日では滑りつくすことが出来ないほど壮大。
ゲレンデから見えるアルプスの山々も長野・白馬の地ならではの光景です。
≪ゲレンデ情報≫ ※2023年11月中旬現在
*コース数:16コース、ゴンドラ・リフト:全22基
*スキー・スノーボード:スキー60%/スノーボード40%
*初級30% 中級50% 上級20%
*最長8000メートル・最大傾度37度
詳細は公式サイトをご確認ください。
設定ホテルには、民宿発祥の地である白馬村で白馬岳の登山客のベースキャンプとなる民宿として創業した「白馬グラードインえびすや」をチョイス。白馬尾根ゴンドラまで徒歩7分と立地抜群となっております!
客室からは雄大な北アルプス白馬連峰の眺望が楽しめ、 四季折々、時間によっても表情を変える眺めは旅の疲れを癒してくれます。ゆったりとしたスペースでごゆっくりお過ごしください。
そのほか大浴場・夕食など…お宿の詳細は【こちら】
白馬の山を眺めながら、美肌の湯として名高い白馬八方温泉で日頃の疲れを癒してください。
また、ホテル最上階にある大浴場の露天風呂とサウナは2021年冬にリニューアル。檜の香りが漂い、白馬の眺望と清々しい空気を感じながら贅沢なひとときをお過ごしください。
そして、お食事は白馬で育てた自家製米や自家製野菜、旬の地物食材をふんだんに使った家庭的で心温まる料理をご堪能いただけます。
立地も抜群で、当ツアーのポイントでもある「シャトル便」の停車地「白馬八方バスターミナル」から徒歩約4分となっております。
そのほかお部屋・夕食など…お宿の詳細は【こちら】
今年の冬は長野・白馬の地で、北アルプスの大パノラマと世界が認めたパウダースノーを楽しみませんか?
ツアーのポイントTOUR POINT
- 松本空港から白馬八方バスターミナルまでの「シャトル便」(運行会社/南安タクシー) 往復(通常5,000円分)付!
お一人様はもちろん、ご夫婦、ご家族、友人同士でも迷わず安心して白馬八方へと向かう事が出来ます。 - 白馬八方バスターミナルや白馬八方尾根スキー場へのアクセス良好なお宿をチョイス!
スキー場のご紹介SKI AREA
白馬八方尾根スキー場

©白馬村観光局
山頂と山麓の標高差が1,000mを超え、国内屈指のパウダースノーが楽しめます。
また、最長滑走距離8,000mのロングクルージングが楽しめる事も大きな魅力です。
初心者から上級者まで楽しめるゲレンデは、1 日では滑りつくすことが出来ないほど壮大。
ゲレンデから見えるアルプスの山々も長野・白馬の地ならではの光景です。
≪ゲレンデ情報≫ ※2023年11月中旬現在
*コース数:16コース、ゴンドラ・リフト:全22基
*スキー・スノーボード:スキー60%/スノーボード40%
*初級30% 中級50% 上級20%
*最長8000メートル・最大傾度37度
詳細は公式サイトをご確認ください。
白馬岩岳スノーフィールド
©白馬村観光局エイブル白馬五竜スキー場
©白馬村観光局
設定お宿のご紹介HOTEL
▼スタンダードプラン設定お宿▼
白馬グラードインえびすや
外観(イメージ)
お部屋(イメージ)
客室からは雄大な北アルプス白馬連峰の眺望が楽しめ、 四季折々、時間によっても表情を変える眺めは旅の疲れを癒してくれます。ゆったりとしたスペースでごゆっくりお過ごしください。
そのほか大浴場・夕食など…お宿の詳細は【こちら】
▼グレードアッププラン設定お宿▼
ベルクトール丸北
外観(イメージ)
露天風呂(イメージ)
また、ホテル最上階にある大浴場の露天風呂とサウナは2021年冬にリニューアル。檜の香りが漂い、白馬の眺望と清々しい空気を感じながら贅沢なひとときをお過ごしください。
そして、お食事は白馬で育てた自家製米や自家製野菜、旬の地物食材をふんだんに使った家庭的で心温まる料理をご堪能いただけます。
立地も抜群で、当ツアーのポイントでもある「シャトル便」の停車地「白馬八方バスターミナル」から徒歩約4分となっております。
そのほかお部屋・夕食など…お宿の詳細は【こちら】
お申込はこちらAPPLICATION
▼ 神戸 発 ▼
▼ 福岡 発 ▼