
沖縄レンタカープラン特集 OKINAWA RENTACAR PLAN
様々なアレンジ可能なレンタカー付格安フリープランです!
レンタカーだから時間を気にせず、海沿いや観光スポットにへ気ままに移動でき、自分のペースでいろんな場所へ、また移動中も楽しく快適に過ごせます。沖縄の人気スポット巡りはレンタカーがおすすめです。
-
古宇利島 大橋
名護市の屋我地島と今帰仁村の古宇利島を結ぶ古宇利大橋は全長2020mで通行無料の橋としては日本最長。古宇利島の海の綺麗さはトップクラスで、車を走らせながら絶景を望めます。ビーチにはお土産屋や食堂があり、ビーチ用品のレンタルもできます。ティーヌ浜のハート形の岩、ハートロックも必見。
-
万座毛
沖縄県国頭郡恩納村にある景勝地で、高さ20mの断崖絶壁にある象の鼻の形の岩や岩で作られたトンネルが特徴です。崖の上には天然の芝や海岸性の植物に覆われた緑の広場があり、ゆっくりと流れる時間を過ごすことが出来、万座毛の駐車場脇にはお土産店や沖縄ならではの軽食も販売しています。
-
海洋博公園
沖縄旅行で定番の美ら海水族館はもちろん、常時2000株以上のランを展示している熱帯ドリームセンター、昔の沖縄の生活などを体験できるおきなわ郷土村、プラネタリウムなどなど様々なアミューズメント施設が併設された公園です。公園内には人口のビーチもある為、安全に海水浴を楽しむ事も出来ます。
レンタカーについて
-
レンタカー付プランを申込みしましたが、ガソリン代も含まれてますか?
ツアーに含まれているレンタカー代金は、レンタカーの基本料金のみが含まれております。
その他の、ガソリン代(満タン配車、満タン返車)や、高速代、駐車場代、免責保険代等は、別途お客様各自でのご負担となりますので、ご了承ください。免責込のプランもあります。 -
事前の車種指定はできますか?
車種のご指定はできません。レンタカー付プランに含まれているレンタカーは、原則Sクラス(1,000~1,300cc)となります。
具体的な車種を挙げると、Sクラスは「マーチ・フィット・デミオ等」です。
車種のご指定はお受けできませんが、車種クラスのランクUP(別途割増)で例えば、ワゴンタイプ(WAクラス)等に変更することは可能です。事前に予約センターにお問い合わせください。 -
ツアーの特典に「レンタカー付プラン(免責別)」とありますが、免責って何ですか?
免責とは、免責補償制度のことを言います。
弊社ツアーに含まれているレンタカー代金には保険代金が含まれておりませんので、レンタカーを借りる際にお支払いいただく保険代金(掛け捨て)です。ご加入頂くと万一事故等が起きた場合レンタカー会社の加入する保険が適用になり規定の限度額の範囲で保険金が給付されます。(各社規定に基づく) -
免責保険は必ず加入しなければいけないのですか?
ご加入はあくまでも任意となっております。
しかし、万が一、免責保険未加入で事故に遭われた場合、賠償はすべてお客様のご負担となってしまいます。
楽しいご旅行にして頂くためにも、弊社はご加入を強くおすすめしております。
1日1台あたりの目安は1,650円~2,200円で、現地レンタカー受付にて承っております。 -
レンタカーは何台ついているんですか?
レンタカー付のプランは、1部屋に付Sクラス1台がツアー代金に含まれます。
例えば、6名のグループで2名部屋×3部屋をご予約された場合、基本的にはレンタカー3台をご用意致しますが、1台を皆様でご利用なさるのであれば、ワゴンクラス等へアップグレードも可能です。(料金は予約センターへお問い合わせください) -
レンタカーは最終日の何時まで利用できますか?
各レンタカー会社の営業時間内となります。
貸出時にレンタカー会社カウンターにて再度ご確認ください。 -
レンタカーで事故をおこしてしまった場合、自己負担での賠償などはあるのでしょうか?
レンタカー会社の規定によりますが、レンタカー会社が営業できなくなった分の補償金を請求されます。
自走可能な場合とそうでない場合によって額は異なります。
ただし、レンタカー契約時に、それらを免責にする保険も用意されておりますので運転に自信が無い方や万一の場合に備えたい慎重な考えの方は加入するのも良いでしょう。